◆7月8日の田んぼIKi789の様子
稲がたくましく育っています。が、その合間にはコナギやホタルイなどの雑草が見えます。先日紹介した河北潟湖沼研究所の生きもの元気米田んぼKFu96とは、大分様子がちがっています。園主の石橋さんはほぼ毎日田んぼに入り、除草作業をされています。暑さが厳しくなってきた中、主に手作業で除草されているそうです。たいへんな作業です。ありがとうございます。
ところで下の写真は石橋さんの田んぼIKi789の隅にいたアメンボです。右下にアメンボの影が映っているのですが、その影が漢字の「米」みたいだなーと思ってパチリと映しました。