今年の蓮だよりさんの田んぼ(HSa58)のスターは、ハッタミミズ ♪
代掻きを終えた田んぼのあちこちで切れてしまったハッタミミズがみられました。この田んぼにたくさん生息していることがわかりました。ハッタミミズは、日本で一番長い種類のミミズ。最近の河北潟では最長で75cmを記録しています。むかしはもっと立派なミミズがたくさんいたそうです。琵琶湖のまわりでも、たくさん確認されており、ハッタミミズ・ダービーにおいて96cmが記録されています。伸び縮みするので、10数センチしかないように見えても、頭を持ってぶらさげることでびょいーんと伸びるのですが、伸びきったところで長さが計測されます。
湿地に生息する一風変わった黒色のミミズ。河北潟の泥深い環境は、ハッタミミズの重要な生息環境となっていますが、近年、乾田化や宅地も増え、生息地は少なくなっています。