スマートフォン専用ページを表示
生きもの元気米
河北潟湖沼研究所より生きもの元気米最新情報をお届けします
検索ボックス
<<
2020年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(08/15)
生きもの元気米 田んぼの様子
(07/29)
殺虫剤空中散布をしない田んぼが増えたことで
(07/21)
2021年生きもの元気米新たな参加、変更について
(06/06)
(七豊米)除草始めました
(05/08)
「生きもの元気米」のぼり旗をたてました
最近のコメント
タグクラウド
ネオニコ不使用
河北潟
無農薬
環境保全
生きもの元気米
カテゴリ
生きもの元気米全般
(23)
田んぼNHa89(中村さん)
(2)
田んぼIKi789(楽園果実石橋農園)
(1)
田んぼOSa278(農事組合法人One)
(0)
田んぼOSa7475(農事組合法人One)
(0)
田んぼOSa2792(農事組合法人One)
(0)
田んぼOSa159(農事組合法人One)
(0)
田んぼKFu96(河北潟湖沼研究所)
(4)
田んぼWSa63(綿村さん)
(4)
七豊米
(13)
過去ログ
2021年08月
(1)
2021年07月
(2)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2020年01月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(2)
2019年05月
(5)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年10月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2020年03月
|
TOP
|
2020年05月
>>
2020年04月29日
ゆめみづほ・4月下旬に田植えおこなわれました
生きもの元気米の中で、一枚の田んぼだけ異なる品種がつくられています。
石川県のブランド米「ゆめみづほ」です。
早生の品種ですので、少し早くに田植えがおこなわれます。
写真は4月28日の様子です。
一番河北潟の湖岸に近いところにある田んぼ。
今年もおいしいお米が実りますように。
posted by NPO法人河北潟湖沼研究所 at 16:37|
生きもの元気米全般